2012年06月27日

UZIをエイジング処理と刻印を…

UZIのカスタムの今後の方向性ですが…

UZIをエイジング処理と刻印を…

装着したストック相応の遣れ具合を再現したいところです。

また、ここまで、こだわり出すと

UZIをエイジング処理と刻印を…

JAPANの刻印やマルイのロゴに違和感が顕れてきますのでその辺りも何とかしたいところです。




同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
MEUお色直し
VSR700Mswsリニューアル
久しぶりの更新です
PDIさんにラブコール
VSR700Msws
発注した部品が全て揃いましたので…
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 MEUお色直し (2013-11-04 22:46)
 VSR700Mswsリニューアル (2013-03-30 09:36)
 久しぶりの更新です (2013-01-15 00:31)
 PDIさんにラブコール (2012-09-27 01:17)
 VSR700Msws (2012-09-13 11:20)
 発注した部品が全て揃いましたので… (2012-09-12 19:59)

Posted by 親爺スナイパー  at 14:21 │Comments(2)カスタム

この記事へのコメント
こんばんは、親爺スナイパーさん。

流石実銃ストックの風合いは違いますね。

私は見たこともないですが、画像を
見るだけでも伝わってきますよ。

リアルパーツで固めたUZIはまさに
レアものです!

おっしゃる通り次は何とか刻印ですね。

銃へレザー刻印をしてくれる会社が
あるそうですよ。
Posted by コウチャンパパ at 2012年06月27日 21:49
刻印は、ホットスタンプにチャレンジしてみようと思います
Posted by 親爺スナイパー at 2012年06月27日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
親爺スナイパー
親爺スナイパー
リボルバーとスナイパーライフルが好きです。
AUTOはガバメント系のシングルアクションが好きです。
ポンプアクションのショットガンとSMGはUZIの木製ストック付きが好きという
根っからのマイノリティーを自負しています。
他人と同じに価値を見出さずOnly OneはNo.1よりも価値があると考えます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
VSR-10.エアガンパーツならX-FIRE

ジオターゲティング

テレクラ