2011年04月28日
イ400…
先日のナショナルジオグラフィックでイ400の特集が組まれていました。

戦後のミサイル原潜の参考になったとされる、進歩的な設計思想(無給油航行で地球一周できる)

3機の急降下爆撃機が搭載できるなど、また双胴構造の船体設計を行うことで安定性を確保し

艦載機の発艦を安定して行える。
酸素魚雷をはじめとする旧日本海軍には世界に誇る技術が有りましたね…

戦後のミサイル原潜の参考になったとされる、進歩的な設計思想(無給油航行で地球一周できる)

3機の急降下爆撃機が搭載できるなど、また双胴構造の船体設計を行うことで安定性を確保し

艦載機の発艦を安定して行える。
酸素魚雷をはじめとする旧日本海軍には世界に誇る技術が有りましたね…
2011年04月15日
最近見かけなくなったPPCカスタム

最近とんと見かけなくなったPPCカスタムリボルバー…
エアガン全盛の今だからこそフルアジャスタブルのサイトが生きる気がします。
かつてのデビルカスタム等が見たいものです。
マルシンがアナコンダで一部出してはいますが
やはり、S&Wが無いと寂しい物ですね…