2010年03月04日

タクティカルホルスター

タクティカルホルスター

タクティカルホルスターを吊るすベルトについて悩み中です。

コーデュラ素材で統一感を出すか新素材で剛性感を求めるか…

悩みは尽きませんね…





Posted by 親爺スナイパー  at 09:27 │Comments(2)

この記事へのコメント
サイホルスター欲しいですね~

CQCホルスターで腰だと高くてアクセスし辛い感があるので。。
Posted by mune at 2010年03月04日 18:48
確かにこの位置はファーストドローのガンベルトの位置でアクセスはしやすいです。

しっかりと吊れるベルトが欲しいですね
Posted by 親爺スナイパー親爺スナイパー at 2010年03月05日 10:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
親爺スナイパー
親爺スナイパー
リボルバーとスナイパーライフルが好きです。
AUTOはガバメント系のシングルアクションが好きです。
ポンプアクションのショットガンとSMGはUZIの木製ストック付きが好きという
根っからのマイノリティーを自負しています。
他人と同じに価値を見出さずOnly OneはNo.1よりも価値があると考えます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
VSR-10.エアガンパーツならX-FIRE

ジオターゲティング

テレクラ