スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年09月16日

インドアプリンキング(^_^)v

室内プリンキングは0.2を使用する事で屋外30mショットのゼロインのままで、対応出来ます

空き缶プリンキングで10×8mmの目標に3ショットでそれぞれにジャストヒット
  

Posted by 親爺スナイパー  at 22:04Comments(0)実射ターゲット

2009年09月16日

先ずは、朝一の…

朝一は室内10mのシューティング
起き抜けで30発シューティング
若干甘めのグルーピングでした  » 続きを読む

Posted by 親爺スナイパー  at 18:59Comments(0)実射ターゲット

2009年09月15日

本日は、大阪出張

今日は、大阪出張で帰宅は25時間頃の予定です、取り敢えずお気に入りのカットをしておきます
  

Posted by 親爺スナイパー  at 23:17Comments(5)

2009年09月14日

一発外し(^_^;)

30mショット
微風(携帯天気予報で2m)一発外し
風を予測してのショットは流石に難しいスワガーなら外さないだろうな…
  

Posted by 親爺スナイパー  at 20:55Comments(0)実射ターゲット

2009年09月13日

水準器リニューアル

水準器をリニューアルしました。

収納時に、干渉しないようにフォールデンクtypeに

使い勝手かなり良好です

  

Posted by 親爺スナイパー  at 11:53Comments(0)インプレッション

2009年09月12日

お座敷スナイピング

今日は雨だったので…
お座敷スナイピング
先ずはブルズアイターゲット
30発シューティングでワンホールです
  » 続きを読む

Posted by 親爺スナイパー  at 18:52Comments(0)実射ターゲット

2009年09月11日

50m…shot…

久々に50mショットして来ました

ダットターゲットだと、豆粒ですが…

4外しで思ったよりも纏まりましたface02  

Posted by 親爺スナイパー  at 23:36Comments(8)実射ターゲット

2009年09月10日

お薦めの逸品

愛用のシューティンググローブ
ミリタリーショップでの購入では有りません

ルアー釣りの用品店で見つけて購入しました

手のひらは、滑り止めスエードの立体裁断で、手の甲はオペロンジャージのカモフラ柄で、しかも安い

メーカーは、
ダイワ精工のObストレッチグローブ5
OG-6213

定価3,500円
皆さんも一度手にとって見られる事をお勧めします  » 続きを読む

Posted by 親爺スナイパー  at 21:04Comments(0)インプレッション

2009年09月09日

STIにタニコバの…

タニコバのツイストバレルを、組んでみました。
相性かなり良さげです、
素組でも、ノーマルと段違いの集弾性を示してくれます。
ペーパーターゲットは、チューニングの時に、使う5のターゲットがプリントされた物を5発単位で調整しながら打ち込んでやります
目標は10mで15mm四方以内です
  

Posted by 親爺スナイパー  at 21:56Comments(0)実射ターゲット

2009年09月08日

高嶺の花

どれかを載せたいですね…
理想は、ナイトフォースですが  » 続きを読む

Posted by 親爺スナイパー  at 18:05Comments(0)カスタム

2009年09月07日

次の予定は…

スコープのグレードアップですね…
(冬のボーナス次第ですね…)
候補は、ナイトフォースNXS3.5-15×50・リューポルドMKIV・ブシュネルエリート6500
のいずれかを載せたいですね…
後、ペリカンケースと…
あくまでも、ボーナス次第ですねが  » 続きを読む

Posted by 親爺スナイパー  at 18:20Comments(0)インプレッション

2009年09月07日

祝15000ヒット

なんと15000ヒットです

有り難う御座います。
VSRと平行して、ハンドガンのチューニングも進めて行きたいですね…

STI は、チューニングパーツもそれなりに有るのですが、
マルシンの8mmはパーツは皆無ですから、やりがいが有りますね…
とりあえずイモネジポップのセットアップからですね…
  

Posted by 親爺スナイパー  at 00:45Comments(0)

2009年09月06日

午前中ピーカン無風だったので…

午前中ピーカン無風だったので、
アウトドアシューティングして来ました。  » 続きを読む

Posted by 親爺スナイパー  at 11:54Comments(2)実射ターゲット

2009年09月05日

バトラーキャップ

サイズの欠品だった、バトラーキャップ
EYE11・OBJECT31がやっと入手出来ました

ゴム紐で着けるオリジナルの保護キャップは外したときの保管に気を使うのが煩わしいのと、やっぱりスナイパーライフルには、バトラーキャップは必需品でしょうと…
個人的には、頗る気に入りました
  

Posted by 親爺スナイパー  at 14:20Comments(2)カスタム

2009年09月04日

擬似刻印

擬似刻印をしてみました。
パソコンのインクジェットプリンターでタトゥーシールを使ってホワイトレターを作ってみました。

思ったより綺麗に擬似刻印が仕上がりました

因みに刻印は、Remington・M700VLS・Sea-lane 26inch competition・VSR700M No,000001を入れてみました
  

Posted by 親爺スナイパー  at 21:56Comments(0)

2009年09月03日

60ショット

室内無風10mで60発(マガジン2本分)気持ち下寄りに纏まりましたが、
レティクル調整で黒点に纏めてみたいですね
  

Posted by 親爺スナイパー  at 21:16Comments(0)実射ターゲット

2009年09月02日

精密射撃は…

精密射撃のキモは、
不安定要素の排除に尽きますね…

例えば、マガジンのホールド位置一つ取っても、毎回同じ位置に、同じ角度で、ホールド出来て、
尚且つ、BB弾の外径、重さも可能な限り、揃えます
後一点は、インナーバレルのバレルスペーサーのホールド位置でインナーバレルの固有振動係数に合った位置で指示すれば、グルービングは相当纏まりますよ
(位置決めに相当時間は掛かりますが、掛けただけの価値は有ります)  

Posted by 親爺スナイパー  at 21:41Comments(0)カスタム

2009年09月01日

極大射程チャレンジ

極大射程の影響で50mチャレンジして来ました。
屋外で時々突風が吹く状態でのチャレンジでしたが、突風で外れたのが60発中15発位で、最初着弾調整後は、(平均2m位の風が吹いていたので)75×75mmに収まりました。
50m先だとA4サイズの的もタバコの箱サイズに成りますね…  

Posted by 親爺スナイパー  at 19:00Comments(8)実射ターゲット

プロフィール
親爺スナイパー
親爺スナイパー
リボルバーとスナイパーライフルが好きです。
AUTOはガバメント系のシングルアクションが好きです。
ポンプアクションのショットガンとSMGはUZIの木製ストック付きが好きという
根っからのマイノリティーを自負しています。
他人と同じに価値を見出さずOnly OneはNo.1よりも価値があると考えます。
< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
VSR-10.エアガンパーツならX-FIRE

ジオターゲティング

テレクラ